本文へ移動
3
2
7
9
6
8

データ管理設定

データ編集パネルを開き、上部にある「管理設定」のタブをクリックすると、管理設定のパネルに切り替わります。

設定項目

①公開設定
"公開""下書き" を設定します。ブロックを一時的に公開画面に表示させたくない場合は、"下書き"を選びます。
また、公開開始日・公開終了日をそれぞれ指定して、公開期間を限定したり、公開の予約を行えます。

②データ名
管理用のデータ名が自動的に入力されます。データ名は変更することもできます。

③トピックス配信
データの更新と同時に、このデータへのリンクをトピックスブロックに掲載できます。

③トピックス配信

「トピックス配信」"有効"にすると、トピックス配信に関する設定が行えます。

①トピックス配信設定
配信先のトピックスブロックをセレクトボックスで選びます。配信先は、2件まで選択できます。また、配信タイトルを入力します。

*配信したいトピックスブロックが公開画面に表示されている状態でなければ配信先として選択することができません。
②共通イメージ
画像を設定すると、配信先の「SEO設定>共有イメージ」に反映させることができます。*詳しくはこちら

③リンク時ページ上部を表示
"有効"に設定すると、トピックスブロックからリンクした際にページ上部を表示します。
*”無効”に設定した場合はデータ表示位置へ移動します。

④NEW表示
トピックスブロックへ配信した際に、NEWアイコンを表示するか選択できます。

*配信は、ページを保存したときに行われます。
*フォーム下に前回の配信履歴が表示されます。

②共通イメージについて

配信先のトピックスブロックのレイアウトタイプが”ブロック”の場合、トピックス配信時に設定した画像を表示することが可能です。

トピックスブロック内の”サムネイル設定”でも表示画像の設定が行えますが、トピックス配信毎に設定する画像を変更したい場合などに「共通イメージ」の画像設定をご活用いただけます。

一部ブロックタイプに搭載された機能

アイコン設定

*該当ブロックタイプ…Q&A、ブログ、トピックス、紹介、商品紹介、不動産物件(賃貸/売買)、自動車紹介
記事に表示させるアイコンの名称、デザインの設定を行います。初期状態では、「注目」「おすすめ」「チェック」「重要」の4つが登録されています。

①「アイコンを追加する」をクリックすると、②設定欄 が追加され、アイコン名、文字色、背景色を設定することができます。最大で10個のアイコンを登録することが可能です。

設定後、右上の ③「保存」ボタンをクリックします。

カテゴリ設定

*該当ブロックタイプ…ブログ、トピックス
記事に表示させるカテゴリの設定を行うことができます。

①「カテゴリを追加する」ボタンをクリックすると、②カテゴリ名の入力欄 が追加されます。最大で10個のカテゴリを設定することが可能です。

カテゴリ名を追加後、右上の ③「保存」ボタンをクリックします。

外部サービス連携

外部サービス連携を行う場合は、システム設定>外部サービス連携 で設定を行う必要があります。
*該当ブロックタイプ…ブログ、トピックス

SNS投稿設定

データの更新と同時にSNSへ記事を投稿できます。投稿したいSNSサービスを”有効”に設定し、コメントを入力します。

*ご利用には、外部サービスとの連携が必要です。
*システム設定>外部サービス連携で設定を行っていない場合は、設定欄が表示されません。